Illustrated Guide to Gardening in Canada
《Illustrated Guide to Gardening in Canada, Reader's Digest, 1979》 あらゆるジャンルのHowTo本を出版している「Reader's Digest」のガーデニング・ガイドブックの紹介です。下の書評にもありますが、...


Shelter
《Shelter, Lloyd Kahn, 1973》 ホールアースカタログの編集にも携わっていたロイド・カーンが世界のドーム建築やシェルター建築の膨大な情報を一冊にまとめました。とにかく情報量がハンパないです。前回紹介した『Architecture without...


Camouflage and Mimicry
《Camouflage and Mimicry, Denis Owen, 1982》 捕食者を欺くために生物が行うカモフラージュや擬態のようすを記述した書籍です。からだの色で警告を発したり、からだのかたちを岩や葉に似せたりと様々な試みが掲載されています。人類も彼らから学ぶこ...


Ski Camping
《Ski Camping, Ron Watters, 1989》 雪山のシーズン真っただ中にクロスカントリー・スキーの本を紹介します。 装備の準備から滑るテクニックまで、写真や図表を用いて丁寧に解説しています。大きな図版と適度な文章なので大変読みやすい本だと思います。...


The Prodigious Builders
《The Prodigious Builders, Bernard Rudofsky, 1977》 『Architects Without Architects』(日本語訳:「建築家なしの建築」鹿島出版会)で知られるバーナード・ルドフスキーの著書。『Architects...


The Last Rain Forests
《The Last Rain Forests, Mark Collins, 1990》 熱帯雨林は全世界の生物種の半数以上が生息しているとも言われるほど動植物の宝庫です。そんな熱帯雨林も20世紀に入り農地開発などの破壊により急速に減少しており、それにともない絶滅する生物種の...


Handmade Houses
《Handmade Houses, Art Boericke et al., 1973》 セルフビルドのムーヴメントを担った写真集の紹介です。 ハンドメイドした主人のセンスがふんだんに盛り込まれた家は、とても美しく、そして温もりがあり心地よさが伝わってきます。リビングに置き...


The Last of the NUBA
《The Last of the NUBA, Leni Riefenstahl, 1973》 スーダンの少数民族「ヌバ族」を記録したレニ・リーフェンシュタールによる写真集です。ヌバの人々の無駄のない肉体美や日常生活のようすをカラー写真で収録しています。ジャケット写真がインパ...


Arid Lands
《Arid Land, Jake Page, 1984》 過酷な環境下で生きる生物に焦点をあてた一冊。たくましく生きる生物たちの様子が美しい写真に収められています。どんな環境であれ自然はいつも美しく雄大であると再認識するような本です。 →この本を買う...


The Last Panda
《The Last Panda, George B. Schaller, 1993》 パンダ(ジャイアントパンダ)は竹しか食べないイメージですが、中国の飼育環境では肉や野菜も与えられているとか。パンダは草食性が極めて強い雑食の動物のようです。...

